ノードグリーンのCSR活動
持続可能な社会を目指して
サステナブルという観点からみると、モノを増やさず、極力なくすべきなのかもしれないという葛藤もあります。ですが、サステナブルな社会を目指したり、環境に配慮した生活を行う理由は、私たちが「幸せ」になるため。 その根本的な価値観から、腕時計を持ってお洒落を楽しむことと、持続可能な社会を作ることを両立させることができると私たちは信じています。 世界一のサステナブルな腕時計ブランドを目指して、地域社会や環境を尊重しながら、より良い未来をつくるための取り組みをおこなっています。
その他の寄付支援活動結果
その他の寄付支援活動結果
NORDGREEN x THANKSGIVE

NORDGREEN x CHRISTOPHER x WORLD CHILD CANCER

NORDGREEN x KOYUKI x UMISAKURA

NORDGREEN x KAKAO FRIENDS x CHILDFUND KOREA

NORDGREEN x FUEL THEM LA

NORDGREEN x PEACE WINDS JAPAN

NORDGREEN x THANKSGIVE

NORDGREEN x SOCIAL BITE

NORDGREEN x ONE TREE PLANTED

NORDGREEN x AKTION DEUTSCHLAND HILFT





持続可能性
サプライ・チェーン
トレーサビリティ(追跡可能性)
ノードグリーンの腕時計は、デンマークから日本全国へ配送しています。日本に腕時計が到着してから皆さまの指定場所へのお届けにあたり、追跡可能なシステムを備えており、ご注文から腕時計が届くまでの過程をメールにて分かるようになっています。今後、さらなる完全なトレーサビリティー(追跡可能性)の実現を目指しています。
輸送と物流
私たちの腕時計は、香港の工場で生産しデンマークで在庫管理と配送手続きを行っています。香港からの輸送では、比較的小型な腕時計であるので1度に多くの製品を航空輸送することができます。また、航空輸送による二酸化炭素排出量はオフセット(相殺)しています。2020年には、貨物輸送(工場から倉庫まで)において85.86メートルトンの二酸化炭素を排出しました。この排出量の100%をCarbonfund.orgを通じて、オフセットしたことをお伝えします。より持続可能な方策を見つけるべく継続的に取り組んでいます。
プラスチック・オフセット
2021年1月、CleanHub社と提携し、販売したすべての時計のプラスチック使用量、当社の正社員が使用したプラスチックのオフセッ ト量を計算しました。世界平均で1人あたり毎月7kgに相当する量をオフセットしていました。今後、総オフセット量を四半期ごとに計算し、皆さまが進捗状況を確認できるようにします。現在はオフセット量の算出方法について、当社ウェブサイトに統合的なプラットフォームを設けることを目指しています。
私たちの素材
GOTS - グローバル・オーガニック・テキスタイル・スタンダード
GOTSはオーガニック繊維に関する世界を代表する規格で、畑から製品までの生産チェーン全体を対象としています。認証されたオーガニック天然繊維を70%以上使用し、繊維製品の加工・製造・包装・ラベル付け・取引・流通を対象としています。この規格には、労働条件、廃水処理、化学物質の使用、製品の品質などを規定する社会・環境基準も含まれています。
この認証を得た製品:フェイスマスク
GRS – グローバル・リサイクル・スタンダード
GRSは、サプライチェーン全般にわたる生産工程が適切なステップを踏んでいることを保証するものです。さらに、環境および社会的基準に関しての保証も含まれます。GRSでは、リサイクル素材を利用することを最大限容易にする取引証明書システムを採用しており、認証された最終製品のバリューチェーン全体におけるモニタリングとコントロール機能を持つものです。
この認証を受けた製品:ナイロンストラップ、トートバッグ
フェアトレード
フェアトレードのアプローチは、農業従事者や労働者が仕事や意思決定をなるべく自分でコントロールできるようにするものです。フェアトレードは、公正な取引を実現する世界的な運動の代表的存在として、企業や政府を支援すると同時に、農業従事者や労働者とその製品を購入する人々を結びつけています。フェアトレードを選択することが、産業構造の変化に貢献することができるのです。
この認証を受けた製品:フェイスマスク、トートバッグ
FSC - 森林管理協議会
FSCとは、責任ある森林管理の推進を目的とした国際的な非営利団体です。FSC認定は「森林管理」と「生産工程」の2つに焦点を当てた世界基準の森林認証システムを運用しています。このシステムにより、適切に管理された森林や再生材から作られた木材や紙と、その他の木材製品を識別することができます。
この認証を受けた製品:ギフトボックス
LWG - レザー・ワーキング・グループ
レザー・ワーキング・グループ(LWG)は、世界最大のレザー・サステナビリティ・プログラムを担う国際的な非営利の会員制組織です。2005年以来、皮革業界で最も環境に優しい手法を特定し、継続的に改善するためのガイドラインを提供しています。皮革産業の環境への影響を改善すること、皮革サプライチェーンの関係者に正しい情報と持続可能な選択をするための知識を提供することを目的としています。
この組織に関する製品: レザーストラップ(ネイビー、ホワ イト、グレー)は、すべてLWGのゴールドメンバーであるサプライヤーから供給されています。
AQC - 革製ブレスレットメーカーの品質保証協会
AQCは、スイスに拠点を置く、時計業界のレザー製品を製造するメーカーのための国際的な協会です。時計ブランドに付加的なサービスを提供するために設立された組織で、レザー製品のサプライチェーンにおける環境管理の改善に取り組んでいます。AQCラベルは、製造過程での管理・化学物質のモニタリング・製造と皮革の原産地のトレーサビリティを保証しています。
この協会に関する製品: レザーストラップ(ブラック、ブラウン、ダークブ ラウン)は、すべてAQCラベルを取得しているサプライヤーから供給されています。
ISO14001
ISO14001は、環境マネジ メントシステムの基準を定めたもので、資源効率の向上・廃棄物の削減・コストの削減を目指す全ての組織で使用することができます。ISO14001を使用することで、環境への影響が測定され、改善されていることを保証できます。ISO14001は、企業が環境パフォーマンスを継続的に改善し、適用されるすべての法律に遵守することを支援するための規格です。
この規格に関する製品: レザーストラップ(ネイビー、ホワ イト、ピンク、グレー)は、すべてISO14001規格に準拠したサプライヤーから供給されています。
グリーンガード
グリーンガード認証を取得した製品は、第三者機関による化学物質排出基準を満たしており、室内空気汚染や化学物質曝露のリスクを低減し、より健康的な室内環境の実現を促進しています。厳格なVOC(揮発性有機化合物)排出基準を満たしていること、室内空気環境の改善を促進すること、Prop5に準拠していること、紛争鉱物を使用していないこと、難燃剤(ハロゲン系、臭素系など)を使用していないこと、PBDE(ポリ臭化ジフェニルエーテル)を使用していないこと、可塑剤、重金属、安定剤、フタル酸エステル、ビスフェノールA(BPA)を使用していないこと、POPs(残留性有機汚染物質)を使用していないこと、PVC(ポリ塩化ビニル)を使用していないこと、有害な副産物がないこと、99%以上の溶剤を回収してリサイクルしていることが挙げられます。
この認証を受けた製品: ヴィーガン・レザー・ストラップ
製造工場の労働環境
私たちの製品は、デンマークが所有する中国の時計工場で製造され、デンマークの労働基準に基づく優れた労働条件が守られています。また、工場ではダンボール、プラスチック、紙などの廃棄物をリサイクルし、電力と水の過剰な使用がないかを定期的に確認しています。
さらに、工場内を清潔に保ち、組立エリアの排気を検査する吸引ダクトシステムが設置されています。工場には労働組合があり、また従業員からの提案や課題解決について自由に述べることができる従業員意見箱が人事部によって設置されています。

デンマーク本社での取り組み
デンマーク本社の電力は、100%再生可能エネル ギーでまかなわれており、LED照明やEnergy Star規格の家電製品を使用しています。また、ゴミをゼロにすることを目指しています。使用している紙は100%リサイクルされたもので、使用したガラス、アルミ、プラスチック、紙ゴミなどもリサイクルしています。私たちは、自転車通勤や公共交通機関の利用をできる限り実践しています。2021年初頭には、CleanHub社と提携し、販売した製品のオフセットに加えて、全正社員のプラスチック使用量を世界平均の1人当たり毎月7kg分オフセットしました。